・日本貿易保険(NEXI)はドル建ての貿易保険を創設する。銀行や商社などの企業が海外企業に融資するときに使う「融資保険」が対象。企業はドルで保険料を払い、保険金もドルで受け取る。国外への融資はほとんどがドル建てで、一連の取引にあたり為替の動きだけで企業が損失を受けないようにし、政府が成長戦略に掲げるインフラ輸出を後押しする。
※日本貿易保険(NEXI)とは、海外取引において生ずる通常の保険によって救済することができない危険(「戦争」「革命」等、他国のさまざまな要因によって代金回収が不可能になる危険)を保険する事業を効率的かつ効果的に行うことを目的に、2001年4月に独立行政法人として設立されたが、2017年4月1日に独立行政法人から政府全額出資の特殊会社に移行し、新たに株式会社日本貿易保険が設立された。これによりドル建て保険を販売することができるようになったもの。なお、2005年からは、民間保険会社にも一部貿易保険業務が開放されている。