お知らせ

「自動車保険」自動運転でどう変わる?

 「完全自動運転」の時代が到来すると、交通事故が激減して損害保険で最大のウェイトを占める自動車保険の価値がなくなり、損保の売り上げが減少するという指摘があります。

 一方、自動運転の仕組みを実現するためには、自動車に新たな装置を多数備えることになるため、例えば高額な電子部品損傷時の被害額が大きくなりかねない等、新たなリスクが生じる可能性があります。

 また、完全自動運転車の場合は、ドライバーが関与しない状況が発生するため、事故が起こったときの責任を誰が負うのかについて、法改正などにより法的根拠を確立することが求められます

 上記課題を抱えながら、完全自動運転車になるには相当な時間がかかりそうですが、完全自動運転の時代到来に備えて、損害保険会社の準備は既に始まっています。

キャプティブについて